生チョコ 裏ワザ
今までに何回も作っている生チョコの作り方です(写真はイメージです(笑))
「生チョコ」
材料
チョコ 200g
バニラアイスクリーム 80g
ココアパウダー 適当
「抹茶生チョコ」
材料
ホワイトチョコ 200g
バニラアイスクリーム 80g
抹茶粉末 適当
お好みで
それでは作り方です
1、チョコ(ホワイトチョコ)を適当な大きさに割りバニラアイスといっしょに耐熱容器に入れる。
2、ラップをし、500Wで約2分電子レンジにかける。
3、ラップを外して、よく混ぜます。
抹茶生チョコならここで抹茶をお好みの色になるまでいれます。
4、容器にクッキングシートを敷いて、3を流し込みます。
5、冷蔵庫に約3時間入れて冷やし固めます。
柔らかい場合は固まるまで冷やす。固まります。
6、まな板の上にクッキングシートを敷いて、ココアパウダー(抹茶)を振りかけます。
7、5を容器から取り出して、6に置いて、上からココアパウダー(抹茶)を振ります。
8、適当に大きさに切って、全体にココアパウダー(抹茶)を振れば出来上がり。
上手に出来るので作ってみてください。
※バニラアイスは冷凍庫から取り出した直後ではなく少し常温においておくとうまくいきます!
僕は取り出した直後に入れますが(汗)
関連記事