
今日はスーパーで大きくて新鮮なイカを見つけました!!!
しかも1杯157円!
そりゃ買うしかないっておもって
3ぴき買ってきました。
身の部分1杯分+エンペラ3杯分→お刺身
身の部分2杯分→塩辛(味噌味
ゲソ3杯分→沖漬け
塩辛と沖漬けを作りましたー!


本当は全部塩辛の予定があまりにもイカが大きくて瓶にゲソまで入りきらなかったのですよ笑
ラップが小さく見えるくらいのイカ

レシピは前回も前々回も同じ分量で作ってます!
もうこの味はやめられません
僕が作ってる分量は
塩辛(ミソ)↓
イカ
味噌:砂糖:みりん=2:1:1
ちょろっとお酒も
沖漬け↓
イカ
醤油:みりん=2:2
これも少しお酒
自分は大さじ2.大さじ1.大さじ1で作ってますよー
では、明日の朝には美味しく食べれそうですわ
おやすみなさーい
しかも1杯157円!
そりゃ買うしかないっておもって
3ぴき買ってきました。
身の部分1杯分+エンペラ3杯分→お刺身
身の部分2杯分→塩辛(味噌味
ゲソ3杯分→沖漬け
塩辛と沖漬けを作りましたー!


本当は全部塩辛の予定があまりにもイカが大きくて瓶にゲソまで入りきらなかったのですよ笑
ラップが小さく見えるくらいのイカ

レシピは前回も前々回も同じ分量で作ってます!
もうこの味はやめられません
僕が作ってる分量は
塩辛(ミソ)↓
イカ
味噌:砂糖:みりん=2:1:1
ちょろっとお酒も
沖漬け↓
イカ
醤油:みりん=2:2
これも少しお酒
自分は大さじ2.大さじ1.大さじ1で作ってますよー
では、明日の朝には美味しく食べれそうですわ
おやすみなさーい
こんばんわ
学生なのに勉強もしないでEnjoyしまくってまする
今日作ったのはー
油淋鶏
しってますかー???
中華料理ですよ

葱ダレまでオリジナルで作ってみました!!!
またこれが旨いったらありゃしない

葱ダレだけでご飯が進んじゃいました!わら
ちゃんと鳥を多めと油で焼いてパリパリにしてからソースかけるというこだわり笑

美味しかったです
学生なのに勉強もしないでEnjoyしまくってまする
今日作ったのはー
油淋鶏
しってますかー???
中華料理ですよ

葱ダレまでオリジナルで作ってみました!!!
またこれが旨いったらありゃしない

葱ダレだけでご飯が進んじゃいました!わら
ちゃんと鳥を多めと油で焼いてパリパリにしてからソースかけるというこだわり笑

美味しかったです
夏休みも終わりにさしかかり
一人暮らし生活に戻りました
またご飯作る生活はじまります
久々よるごはんはこちら↓

新サンマのうま煮!
ゴーヤと豚肉を玉子でまぜまぜしたやつ!
新サンマを見つけて思わず買ってしまいました!!!
しかも100円
本当は塩焼きにしたいところだけど
一人暮らしだと魚焼き器なんでないんですよ(泣
だから圧力鍋で骨までとろとろにしてやりました(ドヤァ
ではために溜めた課題の山を一生懸命消費して行きます
でわ
一人暮らし生活に戻りました
またご飯作る生活はじまります
久々よるごはんはこちら↓

新サンマのうま煮!
ゴーヤと豚肉を玉子でまぜまぜしたやつ!
新サンマを見つけて思わず買ってしまいました!!!
しかも100円
本当は塩焼きにしたいところだけど
一人暮らしだと魚焼き器なんでないんですよ(泣
だから圧力鍋で骨までとろとろにしてやりました(ドヤァ
ではために溜めた課題の山を一生懸命消費して行きます
でわ

みなさん!とうもろこしの季節です!
茹でて食べてますか??
焼いて食べてますか??
いつも同じ食べ方ですか??
たまには違う食べ方してみませんか??
炊き込み御飯ですよ
僕が作ったのはこれ!↓

とうもろこしの炊き込み御飯です!
甘いトウモロコシと
ちょっぴり塩味で最高でした!
レシピはぁ…
需要があれば書きます(笑)
コメントでね(笑)
ぜひつくってみてください!
茹でて食べてますか??
焼いて食べてますか??
いつも同じ食べ方ですか??
たまには違う食べ方してみませんか??
炊き込み御飯ですよ

僕が作ったのはこれ!↓

とうもろこしの炊き込み御飯です!
甘いトウモロコシと
ちょっぴり塩味で最高でした!
レシピはぁ…
需要があれば書きます(笑)
コメントでね(笑)
ぜひつくってみてください!
包丁の切れ味が悪くて新しいのが欲しかったんですよ!!!
ついに届きました!!!

下のほうが新しいのです!
Amazonで買いました
なんと値段は1600円位
これ↓
ヴェルダン 三徳庖丁 165mm OVD-11
レビューがめっちゃ高かったので即買しました。
なんでもっと早くかわなかったのかと。。。。後悔しております

キャベツの芯までスッパッスパですよ
千切りが楽しくてしょうがないwww
包丁の切れ味に悩んでるみなさん
1600円位なので騙されて買ってみてください!
買って良かったですw
ヴェルダン 三徳庖丁 165mm OVD-11
ついに届きました!!!

下のほうが新しいのです!
Amazonで買いました
なんと値段は1600円位
これ↓
ヴェルダン 三徳庖丁 165mm OVD-11
レビューがめっちゃ高かったので即買しました。
なんでもっと早くかわなかったのかと。。。。後悔しております
キャベツの芯までスッパッスパですよ
千切りが楽しくてしょうがないwww
包丁の切れ味に悩んでるみなさん
1600円位なので騙されて買ってみてください!
買って良かったですw
ヴェルダン 三徳庖丁 165mm OVD-11

先週スイカを食べました
今年初スイカです
一人で1/6カットでも食べるの大変なんですね(棒
夏が楽しみですよ
今日はレポートに追われてるから頑張ります
塩からチャーハンです!

作り方はマジで簡単
ごま油でネギをたっぷり炒める(適当
ご飯を入れて少しなじませる(適当
最後に塩辛を入れて
まぜまぜ
完成
テキトーに作っていたのに美味すぎてびっくりしたので
皆様に報告します(笑)

作り方はマジで簡単
ごま油でネギをたっぷり炒める(適当
ご飯を入れて少しなじませる(適当
最後に塩辛を入れて
まぜまぜ
完成

テキトーに作っていたのに美味すぎてびっくりしたので
皆様に報告します(笑)
今日のご飯はひどすぎだわ
だって
もやしのオンパレード
今日の献立
もやしのナムル
もやしのキムチスープ
もやしとキャベツの炒めもの
写真はこんな感じ。。。。

安い、、、、ってか肉も魚も食ってねえじゃん。。。。
さすがにバランス的にやばいな。。。。
そう思い、ビックで100g97円だったほたるいかも食べた

結局、今日の夜ご飯だけでもやし2袋も食べてしまった。。。。。
安くお腹いっぱいにするには
やっぱりもやしさんですね
もやし最強!
ごちそうさまでした
だって
もやしのオンパレード
今日の献立
もやしのナムル
もやしのキムチスープ
もやしとキャベツの炒めもの
写真はこんな感じ。。。。

安い、、、、ってか肉も魚も食ってねえじゃん。。。。
さすがにバランス的にやばいな。。。。
そう思い、ビックで100g97円だったほたるいかも食べた

結局、今日の夜ご飯だけでもやし2袋も食べてしまった。。。。。
安くお腹いっぱいにするには
やっぱりもやしさんですね
もやし最強!
ごちそうさまでした
さいきん
ナポリタンにハマっているんですよ
簡単だし
美味しいし
失敗しないし
アレンジ効くし
材料費とか安いし
ということで
僕の作った画像載せますね

これが人生初ナポリタンですね
今まではレトルト使っていました
個人的に麺は柔らかめで甘いナポリタンが好きなので
砂糖を少し入れて最後は粉チーズたっぷりで食べてます!
忙しくても簡単にできちゃうんで
目指せナポリタンマスター
??
ナポリタンにハマっているんですよ
簡単だし
美味しいし
失敗しないし
アレンジ効くし
材料費とか安いし
ということで
僕の作った画像載せますね

これが人生初ナポリタンですね
今まではレトルト使っていました
個人的に麺は柔らかめで甘いナポリタンが好きなので
砂糖を少し入れて最後は粉チーズたっぷりで食べてます!
忙しくても簡単にできちゃうんで
目指せナポリタンマスター
??
おはようございます
新学期が始まり やっと落ち着いた生活がスタートしました
なんと!
一人暮らしを始めたんですよ!!!!!!
一人暮らし
やばいですねーw
暇ですねーw
御飯作るのめんどくさいですねーw
これからは料理ブログになっちゃいそうですねw
まぁ頑張っていきましょー!
今日は一人暮らしを初めて一番手抜きの夜ご飯でしたw
それは
こちら↓

大根と胡瓜とカツオを切って乗せるだけ!
夜ご飯で火を使わなかったのは初めてでした
たまにはいいね♪
炒めものばっかりでテキトウだけどね笑
新学期が始まり やっと落ち着いた生活がスタートしました
なんと!
一人暮らしを始めたんですよ!!!!!!
一人暮らし
やばいですねーw
暇ですねーw
御飯作るのめんどくさいですねーw
これからは料理ブログになっちゃいそうですねw
まぁ頑張っていきましょー!
今日は一人暮らしを初めて一番手抜きの夜ご飯でしたw
それは
こちら↓

大根と胡瓜とカツオを切って乗せるだけ!
夜ご飯で火を使わなかったのは初めてでした
たまにはいいね♪
炒めものばっかりでテキトウだけどね笑